STORY
2005年、前身バンド4BLOODとしてKame(G&Vo)を中心に東京でバンド結成。

Kame(G&Vo)
Nabe(Vo&B)
Su(D)
Yoshi(G)

ギター・ベース・ドラムのシンプルな楽器編成でスタート。
広く知られているロック・ポップスの名曲を中心に演奏。年に数度のLiveパフォーマンスを行った。
翌年キーボードとしてKaoriが参加、5人編成となる。

2009年初頭、更なる音・プレイスタイル追求のためにKameが脱退、「音屋」を起ち上げアコースティクギターによるソロ&セッション活動を開始。が、後にK-Trioを結成し活動中である
4BLOODはギタリストとしてTakuを迎え入れ2009年9月新生バンドとしてパフォーマンスを披露。

2010年3月、新たな音楽活動とステップアップのために「LaLa Sunshine」とバンド名を改名。
2010年9月新たにベーシストとしてkoichiをメンバーに迎え入れる。ボーカル兼ベーシストだったNabeはボーカルに専念する事になった。

2018年諸事情によりドラムをTakuとSuで兼任する事になった。メインはTaku、Suは時としてパーカッションを担当する事になった。またこの年、新たなメンバー(キーボード)としてKyokoが参加、演奏の幅が広がった。

サボテンとかシダとか

[posted by koo]

ここのところ急激に増えてます。

冬は植物にとっても休みの時期ではありますが、コロナ関連で家にいることが増えたこともあり、手をかける時間もできましたので気になるものがあると手を出してしまいます。

置く場所も室内には多くありませんので小さいものばかりですが、結局玄関にLEDの育成灯をつけて管理することに

陽のささない玄関ですが、育成灯の効果はどのくらいかを検証中です。

育成灯はピンクのような紫なので本来の色がわからず観葉植物としては意味がない気もしますが、冬の間だけですので、桜の時期には外での栽培に切り替わります。 そんなで、もう少しの間ピンクの玄関です。

Live!!皆さんありがとう!!

[posted by yoshi ]

週末(3月2日)は小岩Jhonny Angelにおきまして【 Bootleg Fes Vol-1 】を開催いたしました。 リハスタでお世話になってるOCHIさんに協力頂きましてOGOB’sそしてLaLaが主催となるライブ、楽しく終えることが出来ました。感謝です。

[ OGOB’sさん ]のど迫力パフォーマンスは圧巻!!パワフルっす!! 曲のアレンジも素晴らしい!!

今回協力していただいたバンドはBeatlesナンバーを巧みにこなす[ SOYABOX ]さん、そして14歳のスーパー歌姫とパパさん鍵盤の親子デュオ[らいをん]さん。参加ありがとうございました。

安定感抜群の[ SOYABOXさん ]!!素敵なバンドです!!

SOYABOXさんとOGOB’sさんは過去に小岩オルフェウスのステージで対バンした事がございまして、皆それぞれに頑張ってるなーーとしみじみでございました。

癒し系の歌声で会場を魅了!!  何だか羨ましい親子デュオ[らいをんさん]でございました。まじ歌上手いっす!!

会場の皆様の様子。その1

その2

そしてLaLaのお写真をもう一枚。

4バンドの共演で熱く楽しいステージになったのではと思っております。

最後に記念写真をば。

Bootleg Fes、今後もVol2、3と続けていきたいと思います。 お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

【おまけのコーナー】 ライブがはねた後の打上げでの1シーン。

突然誰が似合うか選手権…宴席では何が起きるか分かりません(笑)

エントリーNo.1 K氏

エントリーNo.2 K氏

エントリーNo.3 N氏

エントリーNo.4 Kちゃん

[…]

日曜はリハの巻

[posted by yoshi]

ライブに向けてラストスパートの巻でした。ひたすらに音合わせ、いい感じになって来ました。 kooちゃん、貫禄出て来たよねぇ〜。ベースマンっぽくてぐぐっとくる。

恭子ちゃんもLaLaに馴染んで来てくれたし…演奏してて楽しいっす!! 香ちゃんは新しい機材を覚えるので奮闘中。

拓ちゃん、ホワイトボードとお話中。曲順やらMCの入れどころを皆で確認中ってところの図。

私とkooちゃん。歳だ…絶句の巻。肌がキチャナイなぁ。

nabeちゃん…似合ってるとしか言いようがない。この日はハードスケジュールだったので酔いが早かった。この後知らぬ間に爆睡…写真撮っておけばよかったなぁ。

とまぁ、スタジオリハと打ち上げリハの様子をお伝えしました。楽しそうでしょ?…皆様も3月2日は一緒に楽しみましょう!!

3月2日(土)13時にララの演奏が始まりますよ。ご注意下さい!!

Liveです。

[posted by yoshi]

 

な、な、なんと1年以上ぶりのライブとなります。

「Bootleg FES Vol.1] 3月2日(土) 小岩 ジョニーエンジェル 12時30分オープン スタート13時 チャージ1500円(1ドリンク付き)

[ 出演 ] 1:LaLa Sunshine 2:SOYABOX 3:らいをん 4:OGOB’s

いつもリハーサルでお世話になってるスタジオ「小岩オルフェウス」の方々と定期的に開催するライブを検討&企画、「ブートレグフェス(海賊版的音楽祭)」と銘打ってこの度第一回目の開催となりました。今後はLaLaとOGOB’sを絡めた様々なバンドとご一緒ライブが出来る様にして行きたいと思っております。

LaLaはトップバッターの13時です!!

新生LaLa、キーボード女子「恭子ちゃん」を迎え入れ、「鍵盤隊2レンジャー」…ゴージャスな雰囲気をお楽しみいただけると思います。

どうぞ宜しくお願いします。

ララは3月2日13時!! 演奏が始まります!!!!

 

目印は海賊っす!!

 

[…]

LIVE!

「posted by nabe」 前にも紹介してますが、ライブの日程です 2019年3月2日 土曜日、いつもの ジョニエン 昼の部です。 キャッチフレーズは『やっちまったでSHOW』だそうです。 詳しくは次回ブログにて!?

 

本年も宜しくです。

[posted by taku]

皆さん。明けましておめでとうございます。平成のお正月はこれで最後になりますね。昭和生まれのLala Sunshine Bandのメンバー達はどうやら3つの元号を生きることになりそうです。子供の頃祖母が明治生まれと聞いてピンと来なかった事をよく覚えています。昭和に生まれ平成に揉まれ次は何と言う時代に中年から先を生きるのでしょう。暮れに仲間と「ボヘミアンラプソディー」を観てきました。音楽だけは楽々と時代の壁を越えて愛され続けるんだなぁと感じましたが今年も色々な楽曲を手掛けて懐かしい時代や思い出の時代を取り戻したいと思います。

 

2019年ライブはじめ。

3月2日 13:00開場。

小岩ジョニーエンジェル です。

どうぞお越しください。