Tea Time

3月のリハ

AM9:00からのリハーサルでした。冷たい雨の中傘さして、ギターとペダルボード 担いで...キツイっちゃキツイですけど、まだギリセーフ、何とかなりますね。今日は我々世代の方なら結構知っている方多いだろうと勝手に思い込んでいる曲を1曲プラスし...
Tea Time

河津桜と花粉

このところ寒かったせいか7分咲きですが、早朝は独り占めできます。日中は暖かいようなのでいよいよ満開まであと少しただ、花粉の気配が朝でもありますね。花粉症ではないのですが、感じるのは不思議 人間ってよくできてます。花粉とは関係ないですが、エア...
Tea Time

素敵な贈り物

「posted by kaori」先月私のお誕生日プレゼントに息子たち夫婦が溜池山王にある『ローリーズ・ザ・プライムリブ赤坂店』でのお食事を予約してくれました。お嫁さんたちのご配慮により親子4人水入らずでのお食事会になりました。店内はとても...
Tea Time

タイ紀行

2月中旬に初めてタイ バンコクに旅してきました。第一印象は大都会だと感じた事。バンコクですからある程度はわかっていましたが。まあ、朝晩のバイクの多さはさすがに凄まじいものがありましたが、これはアジアの常。それでも、旅の目的の三大寺院への訪問...
Tea Time

リハでした。

嬉しい事に本年10月・11月と続けてライブのお誘いがございまして、それに向けて仕込みをしているところでございます。感謝ですね。今日は新曲の追加はありませんでしたが、レパートリーに磨きをかけようとみっちりの3時間でした。前回のリハで演奏し始め...
Tea Time

買ってみた

ウクレレベースってやつです。なんと竹の集成材でできてます。どんなもんか興味津々でしたが結構普通。ただし音は響きません。かわりにハウリングは少ないと思います。アマゾンで17,000円 なんて安いんでしょう。そのかわりフレットは端の処理が甘いの...
Tea Time

最近驚いた事

大相撲の初場所が終わり第74代横綱豊昇龍が満場一致で誕生しました。第68 代横綱朝青龍の甥っ子さんという事で激似でしたね。モンゴル出身では6人目だそうです。何故お相撲の話しをしたかと言うと中学の時の同級生(女性)の息子さんが幕下十四枚目の力...
Tea Time

免許証の更新の話

先日、幕張の免許センターなる所に5年ぶりに免許の更新に行ってきました。お知らせのハガキをよくよく見てみると今は日時の予約が必ず必要ですと書いてあります。なるほど平日に行っても今までは何時間も列に並んで最後に30分ほどの講習の映画を見てと半日...
Tea Time

音初めと新年会

1月17日(土)小岩スタジオMで初リハからの4バンド合同新年会。昨年ラストリハ時に新曲3局、本年度一発目に新曲1を加えました。只今演奏出来るのは5曲(1曲危なっかしいですが...)、もう3曲くらい増やしてレパートリーを8曲くらいにしておきた...
Tea Time

指先

鏡開きも終わり、成人の日です。1月15日だった頃が懐かしい。ここの所冷え込みがそれなりで指が硬いです。部屋の温度をあげても解決するものじゃないんで、カイロで温めてますが、血行を良くしなくてはだめですね。ウォーミングアップは4曲ほど通しで弾く...